ありがとう通信

社長の話 2022年第10弾

ありがとう通信 2022年11月4日

いつも皆様には大変お世話になり、本当にありがとうございます。

また、この“ありがとう通信”を毎月お読みくださり本当に感謝申し上げます。

さて、今月号では感謝力を高める3つの習慣について勉強してみたいと思います。

まず最初に『感謝力』とは、運命を好転させるためのものです。

『感謝力』とは、気付く能力です。

運命を好転させるカギを握るのは「感謝」「与える心」「ワクワク」の3つの心です。

中でも「感謝」はあらゆるプラスの感情を生み出す源になるもので

「与える心」も「ワクワク」も感謝力が高まれば自然に湧いてきます。

感謝することが「ゆるせない」という思いを解消する原動力になっているのです。

このように感謝は「ゆるせない」という思いだけに限らずあらゆるマイナス感情を中和する力も秘めています。

運を開き人生を好転させるためには「感謝力」を高めることが最も有効です。

この「感謝力」を別の言葉で表すと「ありがたい」という事に気付く能力と言えます。

実は、私たちの人生はありがたいことだらけなのです。

ただ私たちが日頃、それに気付いていないだけなのです。

気付いていないから腹が立ったり、不満をつのらせたり、落ち込んだりするのです。

私(社長)が昔聞いた話で、とても感動した話があります。

それは、作家の永六輔さんと映画評論家の淀川長治さん(故人)は、誕生日が同じだそうです。

ある年の誕生日に永六輔さんが「一緒に食事でもして誕生日を祝いましょう」と声をかけたことろ、

淀川長治さんは、「一年のうちでこの日だけは、母と食事する日と決めているのです。」と言われたそうです。

私はこの話を聞いて、目からウロコが落ちました。

誕生日と言うのは、自分が主役になる日だとばかり思っていましたが、母親が陣痛の苦しみに耐えて、

自分を生んでくれた日でもあったのですね。なんと「ありがたい」日なのでしょう。

このように「気づいて」みると「ありがたい」という事が人生にはたくさんあります。

それに気付く力が感謝力であり、それが高まるほど、人生は幸せで満たされることになるのです。

その他に私(社長)が昔、勉強させてもらった良い話があります。

それは、『ありがとうゲーム』と言うもうのです。

一日に4回、人様から『ありがとう』と言ってもらえる事をゲーム感覚のように楽しんでするという事です。

相手に「ありがとう」と言う感謝力も必要ですが、相手から「ありがとう」と言われる事の方が大事なように感じます。

独り言のように千回言うより、人様から4回「ありがとう」を言ってもらう方が難しい事ですし、ありがたい事だと思います。

私(社長)も毎日達成できる様に心がけております。

中々毎日だと難しい所もありますが、これからもやっていきます。

ただし、コンビニで買い物した時に言われる「ありがとう」はカウントしないようにしています。

話は戻り、感謝力を高める3つの習慣の一つで“寝る時に感謝したい人や出来事を一つ一つ思い出し、感謝しながら寝る”です。

声に出しても良いし、心の中でつぶやいてもいいです。

途中で眠くなったらそのまま寝て大丈夫です。(これは究極の睡眠法らしいです)

やり始めてすぐに眠くなることもあるらしいですが、その場合もそのまま眠ってしまってOKです。

逆に眠れない時は、なるべくたくさんの人や出来事に感謝するチャンスだと考えます。

今月号では、ここまでにさせて頂き、来月号ではこの続きを書かせて頂きます。

 

 

だいぶ涼しくなってきましたが、季節の変わり目でもありますので、

皆様におかれましては、風邪などひかれない様にお身体を大事にお過ごしくださいませ。