こんにちは、いつもお世話になっております。
リフォーム担当の平野(常務)です。
今回は嗅覚について書こうかと思います。
ある日、娘から『犬飼ってもいい?』と相談されたのですが、
私は嗅覚が優れているのか、犬のにおいが苦手で反対していました。
先日の朝の事ですが、玄関から出ると何かが燃えている匂いがして、大丈夫かな?と思い、
出勤する時に、車で近所を確認に廻りながら会社に向かいました。
特別、何もなかったので良かったのですが、朝のニュースで、なんと韓国の山火事のにおいが日本にまで届き、
外に出たら焦げ臭いと思われた方が何人かいたそうです。と、放送されていました。
韓国の山火事の匂いまで分かるなんで、凄―い、嗅覚良すぎ~。
その後、娘に相談されてから2か月が経ち、倉庫に入ると段ボールが置いてあり、
その段ボールを見ると犬用ペットゲージとかいてあります。
あれ⁉やられた! 娘は内緒で犬を飼っていました。
あきらめも肝心。反対しても仕方がないので、せめて匂わないように除菌・脱臭・ウイルス抑制に効く
【パナソニック 次亜塩素酸 空気除菌脱臭機 ジアイーノ】を部屋に置くように伝えました。
3か月ぐらいは匂わなかったのですが最近、玄関に入ると微妙に匂うような気がして『何か匂わないか?』
と家族に聞いても『匂わないよ』という返事。それでも気になり、玄関が臭いなんて許せないので、
玄関に置く消臭抗菌アロマディフューザー(消臭しながらアロマの香りが楽しめる商品)を買い、設置しました。
設置後はアロマの香りが微かにしていい感じになりましたが、まだ匂います。
実は、この玄関の匂いの原因は犬ではありませんでした。
ある日、孫が学校から帰ってきて『じいじ~。玄関の匂いってさー僕の靴の匂いやよー』って、マジで。
小学生の男子。確かに足は臭い。十数年か前に、息子を小学校に車で迎えに行った時を思い出しました。
息子を車に乗せたとたん、足の匂いが充満。
このままだと事故ると思い、その靴を捨てて新しい靴を買いに行ったのが懐かしいです。
今では消臭や、こまめに洗う様にして靴や犬の匂いもなく快適に過ごしております。
ちなみに猫派だったのですが犬も好きになりました。犬の為に、ちいさなドックランもDIYしたので、毎日喜んで走り回っております。
これから間もなく梅雨、そして暑い夏がやって来ます。
くれぐれもお体に気を付けてお過ごし下さい。