こんにちは。いつもお世話になっています。工務の田宮昇です。
さて今回のお話ですが、ちょっと話題になったオニヤンマ(虫除け)の話です。
私は毎年この時期、よく蚊に刺されます。
なので毎年ポケットには虫刺されの薬(ムヒ)を常備して持ち歩いていました。
去年の話になりますが、いつもの金物屋さんに行った時に目に入ったのが、オニヤンマ(とんぼ)の作り物でした。
なぜ金物屋さんにおもちゃがあるのか?と思い、お店の方に聞きましたら「虫除けですよ」と言われ、
その時は《これで虫除けになるのか?》と信用していませんでした。
それから1年が経ち、今年の6月頃に金物屋さんに行きましたら、またオニヤンマが店頭にありました。
一度試しにと思い購入してみました。
早速付けて現場で半日仕事したのですが、あら不思議!蚊に一度も刺されなかったのです。
その時は、たまたまだろうと思っていたのです。
ですが、それから毎日付けて仕事しているのですが、本当に不思議なほど刺されないです。
いつも持ち歩いていた虫刺されの薬(ムヒ)を使わなくなりました。
毎日付けていると、お客様や仕事仲間から「そのオニヤンマの虫除け話題になってるね。効果はあるの?」
とよく聞かれるようになり、「私にはよく効いてます」と話しても、半信半疑な様子です。
まぁ私も1年前は信じてませんでしたけど………💦
ある日付けているはずのオニヤンマを落としてしまい、工場や車内でも見つからず、
現場まで戻って心当たりを探しまくって、落ちていたのを見つけた時は一人喜びました。
また別の日に不思議な事が起こりました。現場に向かおうと、車に乗った時です。
車の窓を開けていたのですが、いつも身に着けているオニヤンマと同じ位の大きさのトンボが車の中に入ってきて、
左手の指を近づけると、なんと指に乗ってきたのです‼驚きました‼
トンボを乗せたまま窓から手を出すと嬉しそうに飛んで行きました。
その時、オニヤンマ(虫除け)を付け忘れていて、そのことを知らせてくれたのかなぁ(笑)
ここまで書いてきたんですが…正直なところ、1回も刺されたことがない!わけでもないんです…
5回位は刺されてるかなぁ。でも効果はあるので、これからも大事にします。
今年の夏は酷暑でしたね。堪えました。
今後も体調に気を付けながら、頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。
最後になりましたが、皆様も気温の変化に気を付けて体調を崩さないようにご自愛なさってください





