施工事例
ところどころアクセントクロスでオシャレにしたお家
玄関まわりの屋根は、瓦屋根やバルコニーではなく、パラペットにして、アクセントとしました。
玄関は広くして、大容量の収納に鏡付きにしました。
さらに、階段横の壁を一部抜くことにより、奥行きのある空間としました。
LDKと和室をつなげて、広い空間としました。
和室は扉でも仕切ることができ、プライベート空間としても使うことができます。
リビングになるところは目線を気にして、窓を高い位置に施工してあります。
窓の高低差をつけることも換気が良くなります。
TVを置く後ろの壁は、調湿作用のあるエコカラットでデザインしました。
家電など、用途に合わせた背面収納(カップボード)にして、明るいキッチンとするため、窓もつけました。
キッチン横に手ごろな大きさのパントリーを設けました。
洗面横に機能性のある収納をつけました。
トイレの腰壁にはお手入れのしやすいパネルを施工しました。
壁には、収納もばっちりです。
寝室は、シックな感じになるようにクロスの柄に工夫しました。
ウォークインクローゼットは、大容量で、天袋にパイプもつけたオリジナルの収納としました。
壁紙のクロスを選ぶときに落ちついた感じをだせるように考えました。
新築(「神」家事動線和洋風の家機能的な収納の家)のその他施工事例もご覧ください。
動画あり
-
収納が多く、地震に強い家
-
次代の家族が安住できる落ち着いた家
-
1.5階建てのモデルハウス「グッドスペース」
-
コスパも見た目も良い1.5階建て
-
快適安全でメンテナンスが最小限の家
-
自分達もワンちゃんも快適に過ごせる家
-
広いリビングと収納たっぷりな家
-
開放感のある自分好みの雰囲気の家
-
家族がのびのびと生活できる家
