お客様の声
オシャレで尚且つ安心して暮らせる家
・施工エリア 大野町
・建物種別 お客様の声
- Q家を建てようと思ったきっかけや動機は?
- (堀伊木材は)まずは、家に対しての愛情がすごいという事です。
国産の木をふんだんに使っており、長く安心して住んでいける家を建てることができます!従業員として会社のことを知れば知るほど、絶対建てたいと日に日に気持ちが高まっており、今回家族で話し合って建てる事になりました。
また、家に携わってもらえる方々、皆さん豊富な知識で安心して家づくりができると感じていました。堀伊木材にお願いすることで、理想の家を建てることができますし、長く安心して住めると思います。
- Qホリモクが候補に上がった理由は?
- 私が従業員という事もありますが、それを差し引いても必ず選んだと思います。
理由は、木造軸組み在来工法という昔からある家のつくり方で、今風の箱を組み立てるという家よりも大工さんが一から造っていくという家に憧れていました。
木造軸組み在来工法というのは、調べると法隆寺等、日本古来の建築物にの使われていて、尚且つ堀伊木材は国産の木材を使っているという事でおすすめです!
- Qホリモクの雰囲気は?
- 皆さん活気があって楽しそうに家をつくり上げてもらえたと思います。
現場で会うと、元気よく挨拶してもらえて、お任せして良かったと思うことができました。
- Qスタッフの対応は?
- 不明なこと等、確認するとすぐにアンサーがきて安心することができました。
- Qホリモクに決めた理由は?
- 創業63年という長い間、地域に密着している会社で、周りの人が本当に堀伊木材を愛しているという事を働く中ですごく感じて、自分もそんな会社で働けているという事を誇りに思っていました!そんな会社なので、建てられるタイミングが来たら必ず建てようと決めていました。今回、お客様という立場で職人さんや堀伊木材の職員と携わりましたが、本当に家を建てて良かったと心から思いました!
- Q打合せについては?
- 細かい所まで丁寧に打合せをしてもらえて、安心してお任せすることができました。
今までのお客様の経験やプロ目線の意見で、こうするといいよと的確なアドバイスをもらえました。仕様打合せの時は、素材のサンプルも豊富に見せてもらえて楽しく打合せをする事ができました。
- Qどのような家を作りたかったですか?その想いは実現されましたか?
- 目指した家は、オシャレで尚且つ長い間安心して暮らせる家です。
まず外壁は、周りから一番見られる所だったので塗り壁を希望しました!
パースを基にイメージ通りのものができあがりました。
塗り壁でも「ソーイ」という長くメンテナンスいらずのものをご紹介いただけてありがたかったです。
内装も普通の仕上げだけでなく、無垢の床材やタイルを上手く組み合わせることで自分らしさを出せました。タイルの色や組み合わせ等、相談させてもらい、的確なアドバイスをもらえ、理想の家を造ることができました。
- Qこだわりの部分やお気に入りの箇所は?
- お気に入りは外壁材のソーイです。
色合いや触り心地、職人さんが丁寧に塗られた感じがお気に入りです!
また、内装は無垢の床材とタイルを上手く組み合わせたところをこだわりました。
他にはない仕上がりになっていると思います。
- Qこれから家づくりをされる方に!
- まずはしっかりと自分たちで情報を集めることが必要と思います。
今はSNSでいろんな素材やイメージ図が出ています。
私たちも夫婦でインスタグラムなどを見て、なんの素材なのかDMを送って聞いたり
とやってきました!
是非、使えるものは使ってもらって少しでも理想に近づけられるようにしてもらえたらと思います。
不安な事、不明なことなど、なんでも伝えてもらったら良いと思います。
何事も遠慮することなく職員へ伝えてもらう事で不安が解消します。




