ホリモクスタッフの話

高井龍エピソード

いつもお世話になっております。高井です。

前々回くらいにダイエットのお話をしたのですが、

コロナの影響もありジムに行かなくなり、だらだら生活をしていたら・・・なんと!

元の体重に戻ってしまいました…(笑)

人間も形状記憶的なのがあるんではないか??と疑いたくなるくらい。単に痩せる薬でもあればいいですが、、、

誰か教えてください!!(笑)

努力もなく痩せるわけないんですけどね((+_+))

8月に会社で健康診断があるのですが、休みたいくらいです。。。

 

今回は、消防団の事をお話したいと思います。

10年くらい消防団をやっているのですが、今回の県大会の開催場所が50年ぶりくらいに地元の山県市で

開催されるみたいで、めちゃくちゃ気合を入れ練習を行っています。

いつもは10分団の中で成績が良かったところが大会に出場する権利が貰えるのですが、

コロナの影響で10分団ある中の5名をあげ、今県大会に向け練習しているのですが、

毎週2回・・20時から22時まで、大会が近づくにつれ3回・4回と増えていきます。

今年は役員をやっているため毎回出ないといけなくて大変です。選手の方も大変ですが指導員の方も大変・・・

仕事が終わってからの消防団練習・・選手ではないですがつらいです( ゚Д゚)

そんな中で2ヶ月ほど経ちましたが、選手の方も様になってきてなかなか順調に進んでいます!!

8月7日本番でまだまだ時間はあるので、頑張っていきたいと思います。興味があれば応援に来てください(^^♪

消防団もなかなか人数も集まらなくて活動も大変ですが、やってみるといろんな方とお話しできますし、なかなか楽しいですよ~。

興味がある方は地元の消防団にぜひ参加してみてくださいm(__)m

 

一日の気温差が激しいですが風邪などひかれないように、お体を大事にお過ごしください。

後藤公伊知エピソード

いつも大変お世話になりありがとうございます。コロナ禍の中どのようにお過ごしでしょうか?

春になりましたが、寒暖差が激しい為体調を崩されてはいないでしょうか?

先日妻が「寒暖差アレルギー」という言葉を発しておりました。

今年、私も花粉デビューなのか、マスクをしていないとくしゃみが出やすくなったのと、就業後にマスクを外すと目の痛みが出てきます。

こればかりは防ぎようがない気がしています。

 

さて、先月(3月のことです)久しぶりに妻と休みが合い“上げ馬神事”で有名な多度大社へお参りに行ってきました。

今まで一度も行ったことがなく国道から見える大きな鳥居を横目で見ながら、通過していただけで行こうとは思わなかったのですが、一つ大きな目的がありまして…それは、某TVで見た“うなぎ屋”さんが多度大社の近くにあると知って、そのうなぎがとても美味しそうでしたので、多度大社さんには失礼かもしれませんが、お参り後お昼にお店に行けるように時間を合わせて家を出ました。

我が家からですと30分もあれば到着します。まず多度大社へ。

平日だったので人は少なく、皆さんもご存知だと思いますが大鳥居への道はかなり登り坂ですので、神社本殿も駐車場からは山の上の方。

マスクが必需品となっているこのご時世、私は息が切れてしまいました。

白馬伝説ともいわれておりますので、入口には白い馬(名前は『錦山号』)がいて、餌やりが出来る様になっていました。

慣れているのか大人しい馬でした。

又、ところどころにスマホなどで写真を撮ることが出来る様に、手作りのスタンドみたいなものがあり、新しい発見をした感じになりました。

本当に山の中です。大変すがすがしい気持ちになりました。

実はこの日、私は朝から色々あってイライラしており、行くのを躊躇していた次第です。

なので、そのイライラを忘れてしまうくらいの気持ちのいい場所になったのは間違いないです。

一度行かれてみてはいかがでしょうか?

ということで参拝も終わり、いざうなぎ屋さんへ!参拝前に予約をしておきましたのでそのままお店へ。

このお店多度大社へ入る交差点の角にございまして、その時、予約承り中との看板があり、「予約せなあかんのやろか」「しといたほうが無難でしょう」等と言いながらとりあえず電話しておきました。

ちょうど12時にお店に入れた私たち。入口にはTVで紹介された看板も建ててありました。

予約正解です!立て続けにお客さんが入ってこられて、予約なしの方は待ちの状態でした。

メニューが豊富で何をと迷いましたが、ノーマルのうな丼をお願いしました。

今まで本当のうなぎを食べたことがないのかと思うぐらい、まじ美味しかったです。

とにかく身がほくほくというか焼き方が違うのか、厚みがあるというか、本当に美味しい!の一言です。

うな丼は“ご飯の上にうなぎがのっていて、たれがかかっている”のが普通?(それしか知らないので 笑)と思うのですが、ここのどんぶりは、もちろん上にのっているのですが、真ん中あたりにも入っていてかなりのボリューム! さっぱりしていたのもあり、食べた後、食べ過ぎてしんどいということもなく、とにかく美味かったの一言です。

皆さんも時間があれば一度足を運んでみてください。本当にお勧めです。多度大社入口交差点にございます。

 

未だにコロナの終息は見えておりません。個々に対策をしっかりとして気を付けてお過ごしください。

また、戦争やロックダウンなどによる値上げで生活にも支障が出始めております。私たちには何もできませんが、早々の解決を望むばかりです。

今後も精進いたしてまいります。宜しくお願いいたします。

平野久男エピソード

こんにちは。いつもお世話になっております。リフォーム担当の平野(常務)です。

今回は孫たちについて書こうと思います。

 

私には孫が小学三年生を筆頭に6人います。

ちなみに全員男の子です。

孫たちが遊びに来た時に、遊べるように乗用のラジコンを買いました。

それは、1歳2歳で運転できなくても、車に乗せてこちらでラジコン操作するモノです。

来るたびに順番待ちで、楽しそうに皆で遊んでくれていましたが、充電のアダプターを間違え、壊れてしまいパーになっちゃいました。

毎回「じいじ~、車どこ行ったの?」と言われていたので、中古車探しのように次のを探しまくっていたら面白いものを見つけました。

アメリカの玩具メーカーが作った【任天堂公式ライセンス・児童向け電動乗用マリオカート】です。

随分前に販売されていた玩具ですので故障者でしたが、バッテリーを取り換えれば直ると思い、買っちゃいました。

ネットで調べ、同じ品番のバッテリーを買って取替てみたら見事に直っちゃいました!

動くようになったのですが、見た感じがボロいマリオカートだったので、ホームセンターでスプレー缶を購入し、全塗装しました。

結構、難しかったけど素晴らしいマリオカートに生まれ変わり、孫達は喜んで乗り回しています。

孫達の喜ぶ顔を想像しながら修理や塗装をやっているのが幸せ感じます。

孫達の今のリクエストは「じいじ~、ジェットコースター作って」と言われていますが、流石にそれは無理です💦

他に何か喜んでくれるものを探そうと思います。

あと、出来れば長生きして孫達6人と飲みに行きたいです。

6人目の孫が二十歳になると私は73歳……行けそうかなぁ?

20年後を楽しみにして、これからもがんばります。

皆様も健康に気を付けて長生きしてください。

    

↑ビフォー       ↑アフター      ↑アフター     ↑アフター

平野裕治エピソード

こんにちは、いつもお世話になっております。平野(専務)です。
毎日毎日、大変忙しくさせて頂いております。ありがとうございます。

今回は ”ニッチ” について書こうと思います。
”ニッチ” って何!何!!
建築業界では、壁の厚みの一部をくぼませて作り出す空間のことを指します。
実はわたくし、知らない方もいらっしゃると思いますが、ホリモクで監督のお仕事をする前は
18年間大工をしておりました。
もう、20年以上にもなりますが、自宅は自分で大工造作工事をしました。
(え~すごーい!まじでーかっこいいー)
「いやー照れるなぁ!あ~もっと言ってー」  

壁の厚みに空間があると、
あーもったいない!!このスペースに何か作りたーい!
てな、思いが浮かんでくるのは大変よくわかるのです。
実際、自宅も玄関、ローカ、トイレ、キッチン等にいろんな形のニッチを自作しましたよ。
今まで、たくさんの施主様と打合せをしてきた経験、自作しました経験を参考にニッチを
作製できる場所、考え方、注意点、などをお話ししていきます。

では、最初は作製できる場所です。
壁の中は全てが空きスペースのように思えますが、ニッチよりも優先すべきものがあります。
①スジカイです。スジカイとは壁の中の柱間にある斜めの耐震の材料です。
家の大きさ、平屋建てなのか!二階建てなのか!家の形状等の違いにより
計算で数量と配置バランスが決まります。  (バランスはとても重要だよ!)
この計算により法規で定められている数量が求められますが!
ホリモクはその数値の1.5倍以上を必ず入れると決めています。
(このスジカイが配置された壁にはニッチの奥行寸法が取れなくなってしまいます)
②外部に面した壁にニッチを作ると断熱材が入らなくなってしまいますのでやめましょう!
③コンセントの電源、照明スイッチ等の配置により電線が壁の中を通ります。
④給排水配管が壁の中を通る場合もあります。
この①②③④を避けた壁がニッチの施工できる場所なのです。

では、次に大きさ、形、取付高さ等の考え方についてです。
例えば、玄関ドアを開けて入り、ホール正面壁にニッチを作る場合、訪問客目線で考えましょう!
現場により多少の差はありますが床と土間には20cmほどの段差があります。
訪問客目線という事は土間から見た時の位置バランス、取付高さを重視します。
さらに、20cm上の床から見た時も不自然にならないように高さを考えます。
ニッチを配置した左右壁の
残り幅のバランスも考慮するとキレイで良いですよ!

壁の中には910mmピッチで柱がありますのでそこも避けなければいけません。

柱を避けた残り範囲内で大きさを決めることになります。
もし、柱の間隔を広げる事ができる壁配置
ならば横長の大きなニッチも可能です。
(注:現場により不可能な場合もあり)

縦方向の大きさは自由にできますが、見た目の形のバランスがありますよね!
縦方向に同じサイズニッチを並べる!なんてことも可能ですよ!

  

 

形も色々、作ることができます。正方形、縦長/横長の長方形、上部を丸くする/山形にする等!
サイズ、形状は置く物、飾る物を決めてから計画すると良いです。
下部は木のカウンターを付ける、又は4面をクロスで曲げ込んで仕上げる等が選べます。
カウンターに好きな着色もできますよ!
ニッチ背面のクロスの色、柄を変える、タイル、木、エコカラットを貼るなんて面白いかもです。
ニッチ上部に照明を付けて明かり窓風な感じも良いですね!
収納用ニッチ、マガジンラックニッチなんていうのもありますよ。

最後に最近多いリモコンニッチについての注意点です。

ドアホン、給湯リモコン、照明スイッチ等が集まりそうですが、
極端にこれらを近づける事は避けましょう!まれに、それぞれが干渉して
誤動作を起こしたり、異音を出すことがありますので注意が必要です。

これらの配置はモニターですので見やすい位置を優先してバランスを考えると良いと思います。

 

以上、ニッチについて簡単ですが書いてみました。参考にしてくださいね!
もっと詳しいことを聞きたいよ!という方は、いつでもどうぞ!ホリモクまで!

羽賀和生エピソード

いつもお世話になっております。

リフォーム営業補佐の羽賀です。

 

約1年ぶりのありがとう通信を書かせていただけるということで、

前回も書かせていただきました、自分の子供について少し書かせてください👶

今年の1月で2歳になり、この1年はすごく成長を感じた年になりました。

保育園にも通うようになり、初めは泣いてばかりでしたが、

次第に「行ってきます!」と言ってスッと僕の手から離れて行ってしまいます・・・

何か少し寂しい気持ちになりながらも日々の成長を嬉しく思っています✨

何十年後かには本当に自分の元から巣立っていくのかな〜と想像すると今にも涙が出てきそうになります😭

相当親バカですよね!?(よく言われます💦)

ありがとう通信を読んでいただけている方は、この子が0歳で生まれた時から報告をさせていただいておりますので、

今後もぜひ成長を見守っていただけると嬉しいです🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

 

0歳の時             2歳になりました!!

 

話は代わりますが、先月私の妹が堀伊木材で新築を建てることになり、建て方が行なわれました🎉🎊

現場に立ち会いましたが、大きな木材がクレーンで運ばれて、家の骨組みができていく、

とても爽快で改めて「家造りはすごいな〜」ととても感動しました!✨

今まで兄らしいことを何一つしてあげられていないので、新築祝いは何か欲しいものでも買ってあげようかなと考えています💪

オススメがございましたらぜひ教えて下さい!!

また、今回身近で新築工事が行われているということで、

私が担当でやらせていただいておりますインスタグラムでも進捗状況を更新できたらなと考えているので、

アカウントをお持ちの方はぜひ「イイネ👍」をよろしくお願いします🙇‍♂️

 

 

 

 

 

 

建て方の様子です

 

 

 

まだまだ寒い日が続き、天気予報では雪の予報がちらほら見られます💦

また、新型コロナウイルスも蔓延拡大が毎日のようにニュースで取り沙汰されています💦

先の見通しがつき辛い状況が続いておりますが、くれぐれもご自愛ください。

堀宏基のエピソード

堀宏基 2021年12月2日

今回は、僕の結婚記念日について書いていきたいと思います。

結婚記念日というのは、結婚して二年目という事ですが、ちょうど二年前、まだコロナが流行りだす前です。

当時ホリモク祭りという毎年行っていたお客様感謝祭イベントで、多くの方に来て頂き楽しんでいただくお祭りです。

その日がとても良い日で、その日に絶対籍を入れようと決めていて、お祭りを抜けて役所に向かった覚えがあります。

そう思うとつい最近の事の様に思え、本当にあっという間だなと感じました。

まだ二年ですか…(笑)

二年目は、大吉方位でもあった石川県の山代温泉に、一泊二日で楽しんできました。

交通手段は、公共交通機関を使い、昼から二人でお酒を飲みながら、お寿司やら海鮮やら食べたりして幸せだな~と感じましたし、

運転しなくてよいので、楽で疲れないのでこれもありだな~と発見しました。(笑)

宿は、一年に一回なので普段泊まれないような所にしました。

部屋に露天風呂もあり、一日二組限定で部屋もデザイナーが入った素敵な空間で、とても満足できました。

毎年こうして祝えたら幸せだな~と感じました。

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ二年で、この先何があるか分かりませんが、ちょうど両親も三十周年の結婚記念日があり、

大先輩が近くにいます。(笑)息子としては、お互い変わらずいつまでもこうして家族が集まり、

三十周年を祝う事が出来たことや、お祝い会を開いてくれた父には感謝ですし、幸せだなぁ~と感じました。

僕たちもこういう事が続けられる様に、改めて頑張らないといけないと思います。

 

 

今年は雪が多く降りとても寒くなると言われています。

今年もあと一ヶ月を切りましたが皆様体調等お気をつけください。

田宮昇のエピソード

田宮昇 2021年12月2日

こんにちは。

いつもお世話になっております。工務の田宮昇です。

今回のお話ですが…半額に弱い僕の話です。

 

僕がよく行く自宅近くのホームセンターバローで、まず最初に見る場所があります。

その場所は、通路横で型が変わったとか現品1品限りとかの商品が置いてあるコーナーです。

3ヶ月くらい前に行った時、スティッククリーナーが置いてあり、なんと半額以下で売られていました!

すぐに古い掃除機を取りに家に戻り、買っちゃいました!

それから1ヶ月半前だったかな~

夜に家で裁縫をする為、針に糸を通そうとしていたんですが、部屋の電気が暗くて老眼鏡をしても見えなくて

イライラしていた時、ホームセンターバローのあの場所にLEDデスクライトが置いてあったのを思い出し、

次の日に買いに行きました。前回は1台しかなかったはずが、な、なんと型違いが3台も置いてあり、

もちろん半額で売っていて、ついつい買っちゃいました(*´σ-`)エヘヘ

きちんと役にたっています(*^^)v

それから10日くらい後に、またまたホームセンターバローへ出掛けたら

以前、扇風機がたくさん並んでいた棚の一番下に、1台だけポツンと扇風機が寂しそうに置いてありました。

よ~く見ると僕の方を見て『買って、買って』と言われているような気がして、金額を確認すると、

な、な、なんと!またまた半額以下でした。

でも、とりあえずその時は買わずに帰ろうと思っていたのですが、その扇風機の事が気になってしまい、

ついつい買ってしまいました。

何か扇風機が喜んでいる様な気がしました。

来年使えばいいし、僕はやっぱり半額に弱い((+_+))と思いました。でも、よく考えれば得をしたような気もします。

最近では、別のバローの店舗やカーマ、ビバホーム等にも行くことがあります。

店舗が違っても、安いものが置いてある場所を探しがてら、一人で楽しんでいます。

あんまり無駄遣いをしないように気を付けたいです。

皆様の中でホームセンターのよい情報がありましたら是非教えてください(^.^)/~~~

 

寒くなってきましたので、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。

これからもどうぞよろしくお願い致します。

西垣耕平のエピソード

いつもお世話になっております。堀伊木材 西垣(通称ガッキー)です。

 

去年から続く新型コロナウイルスが全国に広がり、今では第5波までになっている状況で、いつまでコロナが続くのか

いつになったらマスクなしの生活に戻るのかといつも思っています。

コロナが流行りだしてからマスクが必需品になり、ずっと身に着けないといけなくなりましたがどうもマスクをすると目が痛くなったり

目やにが目頭にたまって朝起きると目が開かない~!!って事がしょっちゅうあります。(´;ω;`)ウゥゥ

なんでこんなに目が痛くなるのかと色々調べてみると、粗悪品のマスクだと化学物質が入っているようなものもあるみたいでびっくりしました。

化学物質を大量に吸うと、やたら眠たくて頭がぼーっとする事や、くしゃみや鼻水が出たり、目がショボショボしたりするそうです。

毎日身に着ける物だから何だか怖いですよね。。。。

そこでホリモクが取り扱っている免疫加工してあるマスクだとどうなのかな~って事で、聞いてみた所、、、、、、、免疫加工してあるマスクあるよ!!

ってことでしたのでさっそく身に着けてみました。

 

実際に着けてみると、化学物質特有のニオイもありませんでしたし朝起きた時の

目やにも大分改善されました!!

免疫加工すげーーーーーーー!ってなりました!!(笑)

僕と同じ悩みの方が少しでも減って快適にマスク生活が過ごして頂けると僕も幸せです。

気になる方はホリモクスタッフに聞いてみてくださいね!!

 

 

 

 

急に話は変わりますが、やっとイカのシーズンがやってきましたね?やったー!

毎年イカ釣りに出かけるのですが今まで釣れたことがなく、広大な海を見に行っていつも

海、綺麗でしたね!!(笑)・・・・で終わりでした。😢

今回はどうしても釣りたい!自分で釣ったのを自分で捌きたいという強い思いで臨みました!!

今回は、ティップランと言う釣り方でエギ(餌木)と呼ばれるルアーを使って釣る方法で、

漁師さんが海に浮いている木にイカが抱きついている様子を見て考案されたと言われています。先人の知恵ですね!!すげー!!

僕は毎回船酔いしてしまうのでしっかり酔い止めを飲んで、いざ船でしゅっぱーつ!!

あまり波がなく今回は酔うことがなさそうなので気合を入れて、いざ一投目!!

竿先がちょんちょん揺れて、早速あわせたらラインがジージーっと引っ張られます。

一撃できたーっと思いテンション上がりつつも逃げられないよう慎重に、慎重に(笑)

やっとの思いで初イカゲットしましたー!!

初めて釣り上げたのでとても嬉しかったです。これでやっと周りに馬鹿にされずにすみます。泣

結果6時間くらいに船に乗って2杯しか釣れませんでしたが0→2杯になったので今日の所は満足です!!

実際に釣った魚やイカを捌いて食べるまでが楽しみなのでどんな調理の仕方をしようかワクワクしてます。

中々密になるような遊びは出来ませんのでストレスが溜まる事が多いと思いますが、広大な海を眺めながらする釣りはとても気分転換になりました!!

釣りに興味がある方、ストレスが溜まってる方にはおすすめですよ!!

最後にはなりますが、風邪や新型コロナウイルスなど、お体に気を付けでお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお客様に可愛がって頂きとても幸せです、ありがとうございます。

皆様が健康で元気に過ごせるよう願っております。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

高井龍のエピソード

いつもお世話になっております。高井です。

コロナの影響で皆さんはどうお過ごしでしょうか??

オリンピックは無事終わりましたがコロナの感染者はものすごい勢いで増え続けていますね・・・日本の4割以上の方がワクチンを打っているはずなのになぜ??怖くて外にもなかなか出られません。。。

岐阜もすごい増えています!!どこでうつるかわからないので皆さん気を付けてくださいね。

 

去年の誕生日に友人から「無理やり…」(笑)水槽をいただき、始めることになったお話をしたいと思います。自分の周りの友人は、淡水魚・サンゴ・海水魚を昔から飼育している方が多く、前から断っていたのですが貰ったからにはやるしかなくなり、ただかっこいいイメージで20cmくらいのシルバーアロワナを飼い始めました。はじめは60cmの水槽で飼っていたのですが、シルバーアロワナは大きくなると90cmくらいになるのも知らずに飼い、みるみる大きくなり水槽が小さくなってしまいこの夏なんと大型水槽を買うことに・・・買ったはいいが、大きすぎ室内に入らない、水量だけで1.4トン・・・その為玄関の土間の上に置くことになりました。

 

水槽の大きさはW1800×H750×D900!!圧巻です!!

 

👆高井龍

 

まあ毎日世話をしているからめちゃくちゃ今は愛着あるし熱も入るんですけどね・・(笑)

今では水槽3台で9匹の魚を飼っています(^^♪

仕事から帰り餌をあげながらビールを飲む、サイコーです!!癒されますよ~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚は餌あげていればいいわけではないので大変ですが、(水換え・掃除・糞取り等)家にいる時間が多いためぜひやってみてください!

楽しいです!

 

※前回は旧車のお話をさせていただきましたが、この時期は暑すぎて乗る気になりません!!(エアコンがないため・・・笑)

 

まだまだ暑い日が続くと思いますがお体等に気を付けてお過ごしください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7 8 14